行ってきました、ノースキャロライナ。
前回行ったのは、多分13年前くらいかな・・・
それも仕事だったんだけど、その時は飛行機だったのよ。
でも、今回は車です・・・片道約10時間ですわ
水曜の朝出て、夜に到着。
木曜は5,6時間仕事の後、再び車で、
約6時間半かけてオハイオ州コロンバス市まで。
そして、金曜にミシガンまで約3時間半かけて戻ってきたよ。
ふぃ~、相変わらず弾丸出張ですわ
まぁ、でもね、これもいい経験ですわ。
ミシガンから、オハイオを横切って、
ウエストバージニア、バージニア通り過ぎて、ノースキャロライナまで。
南に行くに連れて暖かくなって、緑も多くなって。
アパラチア山脈を抜けたら、とても景色も良かったよ
う~ん、別世界みたいだったね。
ちなみにアパラチア山脈にジョージアからメーン州まで続く山道があって、
毎年2000人くらいの人が6ヶ月かけて歩くそうです
一日の消費カロリーが6000とか・・・かなりのダイエットだわ・・・
あと、ノースキャロライナは全米でも住んでみたい地域のトップ3に入るらしいよ。
うん、確かにそれくらい治安もよく住みやすそうなところだったよ。
って、言っても数時間いただけだから、よくわからんけどね・・・(苦笑)
とりあえず、お疲れッス
前回行ったのは、多分13年前くらいかな・・・
それも仕事だったんだけど、その時は飛行機だったのよ。
でも、今回は車です・・・片道約10時間ですわ

水曜の朝出て、夜に到着。
木曜は5,6時間仕事の後、再び車で、
約6時間半かけてオハイオ州コロンバス市まで。
そして、金曜にミシガンまで約3時間半かけて戻ってきたよ。
ふぃ~、相変わらず弾丸出張ですわ

まぁ、でもね、これもいい経験ですわ。
ミシガンから、オハイオを横切って、
ウエストバージニア、バージニア通り過ぎて、ノースキャロライナまで。
南に行くに連れて暖かくなって、緑も多くなって。
アパラチア山脈を抜けたら、とても景色も良かったよ

う~ん、別世界みたいだったね。
ちなみにアパラチア山脈にジョージアからメーン州まで続く山道があって、
毎年2000人くらいの人が6ヶ月かけて歩くそうです

一日の消費カロリーが6000とか・・・かなりのダイエットだわ・・・

あと、ノースキャロライナは全米でも住んでみたい地域のトップ3に入るらしいよ。
うん、確かにそれくらい治安もよく住みやすそうなところだったよ。
って、言っても数時間いただけだから、よくわからんけどね・・・(苦笑)
とりあえず、お疲れッス
