2016年09月
リハビリ開始!
今週火曜に術後初めて
ぐるぐる巻きになってた足を
開いてみることができました・・・

↑いやぁ~、思ったより青痣だらけ
しかも、筋力ガタ落ちで足が細くなってるんだけど、
結構腫れているから、なんか無残な感じ
でもね、ドクターに言わせると
思ったよりも順調に腫れが引いているんだって。
これでぇぇ~?って感じだったんだけど、
でも、どうやらもっと酷い人もいるみたいね(苦笑)
あとね、今週からリハビリをスタートしたんだよね
で、今まではずーっとブレイスで固められてて
ずーっと足をまっすぐにしていなければならなかったの。
まずは、膝がしっかりまっすぐな状態になるかが
第一関門なんだって。
だから、まっすぐにはなんとかなったものの、
今度は、「曲がらない」
あと、筋力が落ちちゃって動かすのが困難
っていうのが、リハビリ初日で分かったよ(苦笑)
まずは、9個ぐらいリハビリ運動を教えてもらって、
毎日2回ずつ、1回約40~50分くらいかけて
リハビリを開始しましたぁ~
曲げるときとか、結構痛いのよ・・(苦笑)
曲がるようになるのかなぁ~~?
ま、がんばるゾ
ぐるぐる巻きになってた足を
開いてみることができました・・・

↑いやぁ~、思ったより青痣だらけ

しかも、筋力ガタ落ちで足が細くなってるんだけど、
結構腫れているから、なんか無残な感じ

でもね、ドクターに言わせると
思ったよりも順調に腫れが引いているんだって。
これでぇぇ~?って感じだったんだけど、
でも、どうやらもっと酷い人もいるみたいね(苦笑)
あとね、今週からリハビリをスタートしたんだよね

で、今まではずーっとブレイスで固められてて
ずーっと足をまっすぐにしていなければならなかったの。
まずは、膝がしっかりまっすぐな状態になるかが
第一関門なんだって。
だから、まっすぐにはなんとかなったものの、
今度は、「曲がらない」

あと、筋力が落ちちゃって動かすのが困難

っていうのが、リハビリ初日で分かったよ(苦笑)
まずは、9個ぐらいリハビリ運動を教えてもらって、
毎日2回ずつ、1回約40~50分くらいかけて
リハビリを開始しましたぁ~

曲げるときとか、結構痛いのよ・・(苦笑)
曲がるようになるのかなぁ~~?
ま、がんばるゾ

まだ休養中
とりあえず鎮痛剤は終了
とは言え、動けない状態はあまり変わらず。
松葉づえ使えば少しは歩けるけどね。
まぁ、休養が必要だったから、
これも神様がくれた機会だと思って
ゆっくり休むさ
休んでるからと言って、
音楽ができるってわけでもないからさぁ、
なんだろね、できることって限られてて・・・
昨日は久しぶりにBlues Harpをやったの。
これなら動けなくてもできるからね(笑)
それはそれでいい感じ
いやぁ~、でもね、やっぱ、
身動きとれないのも
それなりにキツイね
まぁ、とりあえず今週からリハビリ始まるから、
がんばるゾ

とは言え、動けない状態はあまり変わらず。
松葉づえ使えば少しは歩けるけどね。
まぁ、休養が必要だったから、
これも神様がくれた機会だと思って
ゆっくり休むさ

休んでるからと言って、
音楽ができるってわけでもないからさぁ、
なんだろね、できることって限られてて・・・
昨日は久しぶりにBlues Harpをやったの。
これなら動けなくてもできるからね(笑)
それはそれでいい感じ

いやぁ~、でもね、やっぱ、
身動きとれないのも
それなりにキツイね

まぁ、とりあえず今週からリハビリ始まるから、
がんばるゾ
