BLACKSPOT ヒトリあそび

BLACKSPOTとはTomoのソロ音楽プロジェクト。ここでは、BLACKSPOTの活動状況、レコーディング状況、Tomoのただのヒトリゴト、などを公開しています。BLACKSPOT Official Home Pageにて楽曲試聴可能。

2018年06月

ってことで、独立記念日にかけて
久しぶりの長期休暇で日本へ行ってきましたぁ~
行きはね、ミネソタ経由の羽田着。
これがねぇ、羽田は意外と便利!!

まず到着してすぐにゆっきぃと再会

早速そのまま品川へ行ってゆっきぃのWifeさんとも合流♪
そして飲み会~
5909efbb.jpg

↑日本の居酒屋ぁぁぁ~~
こういう雰囲気いいよねぇ~☆

4e59b748.jpg

海の幸だぁぁぁ~
やっぱり日本といえば、刺身だねぇ~~

後半は私のBrotherも合流☆

1年ぶりにゆっきぃ夫妻と再会して、
おいしいお酒と刺身を食べながら
楽しい時間を過ごすことができたよぉ~
ゆっきぃ夫妻、ありがとー

キタぁぁぁ~~~
久々に俺のビッグヒーローのSteven Tylerのライブぅぅぅ~~

今回はAerosmithではなく、初めて観るStevenのソロのライブ!!
場所はDetroitにあるMotercity Casino Hotel内
SOUND BOARDというステージ。
いやぁ~、エアロみたいな大きいホールと違い、
今回はコンパクトなライブハウス
3段になっていて、1段目はステージ下の正面立ち見。
2段目はステージと同じレベルの周りからの立ち見。
3段目は高い位置で遠目の座り席。
俺は2段目で、ステージに近い位置で
Stevenが肉眼でバッチリ見えたゾ

まずは、前座でスタート
63d76a08.jpg

↑The Sisterhood Band
女性二人のアコギデュオだったんだけど、
歌とアコギとタンバリンだけというシンプルな構成ながら、
とても上手い演奏だったよぉ~。オススメです

そして、ついにメイン
0bd21857.jpg

Steven Tyler登場!!
いきなりSweet Emotionでスタート
カッコいいぃぃぃぃぃ~~~

42a8fb84.jpg

もう歌上手すぎるぅぅぅぅ~
っていうか、俺も一緒に熱唱ぉぉぉぉ~~

今回はカントリーのソロアルバムを出した後のライブだったから、
ソロアルバムの曲が中心かと思ってたんだけど、
意外とエアロの曲をたくさんやったから、
そりゃぁ、俺も一緒に歌って盛り上がったよぉ~
バンドはね、バンジョーやバイオリンなんかもいて、カントリー調。
エアロの曲も少しアレンジしてあって、新鮮だった。
途中でバイオリンのソロがあったり、ベースの女性が歌ったり、
バンド自体もメチャメチャうまくてカッコよかったぁ~
StevenもDream Onをピアノで弾き語り、感動
Train Kept A-Rollin'で超盛り上がるなか〆
で、アンコールでWalk This Way
大好きな曲満載で、Stevenの歌声ライブで聴けて、
もう、とにかく感動の嵐で、燃えたよぉぉぉ~~
超よかったぁぁ~~

今回のセットリスト:
1. Sweet Emotion (Aerosmith song)
2. Cryin' (Aerosmith song)
3. I'm Down / Oh! Darling (The Beatles cover)
4. Come Together (The Beatles cover)
5. Jaded (Aerosmith song)
6. Only Heaven
7. What It Takes (Aerosmith song)
8. Mercedes Benz (Janis Joplin cover)
9. Piece of My Heart (Erma Franklin cover)
10. We're All Somebody From Somewhere
11. My Own Worst Enemy
12. Dream On (Aerosmith song)
13. Train Kept A-Rollin' (Tiny Bradshaw cover)

Encore:
14. Drum Solo
15. Walk This Way (Aerosmith song)
16. Whole Lotta Love (Led Zeppelin cover)

さーて、昨日はさんざんやって
イメージが決まったところで終わりにした
新曲のドラムの続きを
本日もまたやってみました

さすがに、昨日の今日で、
まだ少し疲れも残っているものの、
イメージは完全に記憶に残っているから、
本日は、ウォームアップ後
すぐにレコーディングに突入

やはり腕がなまっているから、
なかなかうまくいかなかったけど、
数回レコーディングして、
なんとか無事にイメージ通りのドラムが
収録できたよぉ~

この新曲は、少しファンキーなロックだね。
ドラムもいい感じに録れたから、
次はベースもがんばるゾ

いやぁ、今週末は
久々にドラム一色だったよ。
楽しかったぁ~~

さて、今週末は久しぶりに時間を見つけたから、
当然、音楽に費やす

少し前に仮ギター入れた新曲の
ドラムパートをやってみたよ

でもね、大分ドラムを叩いていないのと、
ここのところ体も疲れているからかなぁ、
なかなかイメージ通りに叩けなくて・・・

それでも、だんだんアイディアが固まってきて、
3時間後くらいには大分叩けるようになってきたよ。

それで、一度マイクを設定して、
レコーディングしてみた・・・
だけど、聴いてみるとイメージとちょっと違う。

ってことで、更に叩き方を変更して、
そこからまた叩き込む

また大分イメージが決まってきたところで、
本日は力尽きて、レコは持ち越し・・・

なんだかんだで、6時間くらい
ドラムを叩き続けた日でした

疲れたけど、楽しかったなぁ~

9e89852b.jpg


今年も素晴らしいショーだったよ
こういう時間を過ごすのは大切。
いやぁ~、感動したなぁ

感動をくれた二人に感謝
これからも楽しくダンス・ダンス・ダンス

↑このページのトップヘ