ついに入手しちゃいましたぁ~♪
Forcusrite
↑FocusriteのScarlett 2i2

24-bit/192kHz AD-DAコンバータ内蔵
USB対応のオーディオ インターフェイス

いやぁ、今まではね、YAMAHAのAW16Gっていう
16チャンネルのDigital Audio Workstationを使ってた。
っていうか、今も使っているんだけど、
さすがに古くなってきたので、
ついに、PCで録音するのに変えようかなぁって。
で、最近BandlabのCakewalkってソフトを導入。
あ、これはね、実はフリーでダウンロードできちゃうの。
もとはソナーっていうソフトで有料だったらしいんだけど、
今は廉価版がCakewalkになって、タダでインストールできるの。

で、PCでレコーディングする為には、
AD-DAオーディオ インターフェイスが必要になって、
それで今回Scarlett 2i2を入手することにしたの。
色々調べてみたんだけど、この値段で、この性能で、
インプットチャンネルが2つあるやつの中では、
コンパクトで、軽いし、見た目もよいし、
これが一番よさそうだったから、これにしたんだよねー。

実際届いて、手にとってみると、
マジでコンパクトで軽い!!
超いい感じ~

で、問題は、使い方がまだわからない
そいういう意味じゃ、Cakewalkも全然使い方わからない
これから調べて学ばないとね

ってことで、やっと機材がそろったところで、
まずは、BRSの新譜のボーカルから
この機材で収録したいかなぁって考えてるの。

まずは、がんばって使い方学ぶぞぉ~