2010年02月15日 新MindBuzzスタ・・扉編・・ 壁を白く塗りつつ、 ここで、奥の開いていた3箇所にドアを取り付ける。 ↑このドアと、すぐ左のドアと、さらに左奥にドアを設置。 ドアノブや、ドア周りのトリムは、また後ほど。 同時に今まで黒い鉄の柱が立っていた部分を 木の枠で囲って、角を取って、キレイな柱にする。 大まかなところは大分できてきたので、 徐々に細かい部分まで手を入れていくのです。 一歩づつ完成に近づいていくね♪・・・つづく
2010年02月14日 新MindBuzzスタ・・塗装編・・ さて、壁がスムーズになったところで、 次のステップは塗装です。 まずは、プライマーを塗って、 その後でシンプルにフラットな白を塗る。 同時に壁の底辺の部分にトリムも取り付けて、 そこも白で塗る。 う~ん、大分部屋らしくなってきたんじゃな~い そろそろ50%くらいきた感じだね・・・つづく
2010年02月12日 新MindBuzzスタ・・壁編5・・ 更に、もう一度同じ作業を繰り返し、 また24時間以上乾燥させる・・・ その後、サンディングをする ただひたすら、全体をスムーズに 地道に部屋全体をサンディング どうです、やる前と比べると 壁と壁の間が超スムーズに ものすごく工数もかかり、大変な作業だけど、 かなりいい感じに仕上がってきましたよぉ~~・・・つづく
2010年02月11日 新MindBuzzスタ・・壁編4・・ そして、もう一度同じ作業を繰り返す・・・ 丁寧にスムーズに これまた部屋全体を地道に だんだん壁と壁の間がキレイに埋まっていく そして、また24時間以上乾燥・・・つづく